台詞の挿入とMix

南里です。
今日はセリフパートの作成とMixをしてました。
だんだんとボイロでの中国語の発声にも慣れてきたので、
あかりに色々喋らせました。
これらを台詞パートの音源として追加しました。
Logicに直接入れるほうが良いとは思ったのですが、
cubaseのUIのほうが直感的だったので、
いったんcubaseに入れたのち、バウンスしたファイルをLogicに取り込みました。
(Logicに慣れるためには直接取り込むようにしたほうが良いと思いますが横着してしまいました)
今回、なるべくボーカルが前に出るように、
Mix時に、目立って音圧が目立って高い場所を、ゲインの変更機能を使って潰したり、引き上げたりしてみました。
この辺り、自分の中でこうすればいいという基準がないので、時間をかなり取ってしまいました。
ただ時間を掛けたにも拘らず、後で聞き返すと思ったよりも前にボーカルの音が出ていない気がしました。
これは僕の音の潰し方や引き上げかたが甘いのかも。という気はしています。
音の調整は気になったタイミングで随時やろうとは思っていますが、
明日からは、主にMMDの作成に、ようやくではありますが入ろうと思います。
今日はここまで。